fc2ブログ








Railscapes vol.154 -西九州新幹線-

西九州新幹線

開業初日は多くの家族連れの姿があった。みんな新しい新幹線に夢中。多くの人の心に鉄道の持つ魅力が入ってもらえたら嬉しいな。

Nikon Z6Ⅱ / NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
西九州新幹線 長崎駅にて(2022.9)


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ


↑ブログランキングへのご協力お願いします↑
スポンサーサイト



[ 2022/10/01 07:00 ] 九州 | TB(-) | CM(0)

Railscapes vol.153 -西九州新幹線-

西九州新幹線

新幹線開業前日には同じ場所で在来線特急「かもめ」が発車していくシーンを見たが、その翌日に見た新しい光景。在来線特急の姿はなく、新幹線が真新しい線路を行き交う。長崎の新しい時代の幕開けといっていいだろう。

Nikon Z6Ⅱ / NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S
西九州新幹線 長崎駅にて(2022.9)


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ


↑ブログランキングへのご協力お願いします↑
[ 2022/09/30 07:00 ] 九州 | TB(-) | CM(0)

Railscapes vol.152 -西九州新幹線-

西九州新幹線

この辺りは佐賀県と長崎県の県境となる俵峠が近くに存在する。そして佐賀側は嬉野茶、長崎側は彼杵茶という茶所としても有名で、新幹線の車窓からも茶畑が見えることだろうか。

Nikon Z6Ⅱ / NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S
西九州新幹線 嬉野温泉~新大村にて(2022.9)


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ


↑ブログランキングへのご協力お願いします↑
[ 2022/09/29 07:00 ] 九州 | TB(-) | CM(0)

Railscapes vol.151 -西九州新幹線-

西九州新幹線

「すごい法面だ!」とか「日本の土木技術の結晶だ!」などと言われて開業前から注目の的となったトンネル。思わず法面を全部入れた縦カットで撮影。いや、ホントお見事な光景だ。

Nikon Z6Ⅱ / NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S
西九州新幹線 嬉野温泉~新大村にて(2022.9)


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ


↑ブログランキングへのご協力お願いします↑
[ 2022/09/28 07:00 ] 九州 | TB(-) | CM(0)

Railscapes vol.150 -西九州新幹線-

西九州新幹線

手を振る家族の写真を撮らせてもらったら、すぐ反対から新幹線がやってくるので、望遠レンズに切り替えて編成写真を。ここは試運転時から何度か撮ったことがあり、大村湾をバックに撮れる名撮影スポットとなりそう。

Nikon Z6Ⅱ / NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S
西九州新幹線 嬉野温泉~新大村にて(2022.9)


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ


↑ブログランキングへのご協力お願いします↑
[ 2022/09/27 08:00 ] 九州 | TB(-) | CM(0)

Railscapes vol.149 -西九州新幹線-

西九州新幹線

大漁旗をお持ちの皆さんは上下一番列車を見送ったら帰られたので、今度は親子連れにお声がけして後方から撮らせてもらった。トンネルから出てくる時の衝撃音がやけに緊張した。

Nikon Z6Ⅱ / NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
西九州新幹線 嬉野温泉~新大村にて(2022.9)


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ


↑ブログランキングへのご協力お願いします↑
[ 2022/09/26 07:00 ] 九州 | TB(-) | CM(0)

Railscapes vol.148 -西九州新幹線-

西九州新幹線

2022年9月23日、待望の西九州新幹線が開業。在来線特急の「かもめ」の愛称をそのまま引き継いだ。残念ながら武雄温泉駅と長崎駅の部分開業だが、沿線地元は大いに盛り上がった。一番列車をどこで撮ろうかいろいろ熟考したが、やはりここは地元の方々が主役となるような場所を選んだ。大漁旗や横断旗を掲げて上下それぞれの一番列車となる「新幹線かもめ」の乗客に向かって盛大に手を振った。乗客も気づいてくれた様子だろうか。

Nikon Z6Ⅱ / NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
西九州新幹線 嬉野温泉~新大村にて(2022.9)


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ


↑ブログランキングへのご協力お願いします↑
[ 2022/09/25 07:00 ] 九州 | TB(-) | CM(0)