会津鉄道の電化区間はなかなか撮りづらく敬遠気味だったが、花あるところに撮影地あり。
Nikon D5 / AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
会津鉄道 七ヶ岳登山口~会津高原尾瀬口にて(2018.4)


↑ブログランキングへのご協力お願いします↑
スポンサーサイト
[ 2023/04/29 07:00 ]
東北 |
TB(-) |
CM(0)
会津荒海駅にて会津田島行き「特急
リバティ会津」と交換。「
風っこ」の乗客たちも鉄道好きがほとんどだったので、この珍しい光景を求めてごった返しとなった。
Nikon D5 / AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
会津鉄道 会津荒海駅にて(2018.4)


↑ブログランキングへのご協力お願いします↑
[ 2023/04/28 07:00 ]
東北 |
TB(-) |
CM(0)

列車交換の時間を使って反対側へ。逆光の方が桜吹雪は目立つが、散漫にならないよう構図に配慮して撮影。
Nikon D5 / AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
会津鉄道 湯野上温泉駅にて(2018.4)


↑ブログランキングへのご協力お願いします↑
[ 2023/04/27 07:00 ]
東北 |
TB(-) |
CM(0)

風が吹いた瞬間、舞う桜吹雪は見逃さない!
Nikon D5 / AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
会津鉄道 湯野上温泉駅にて(2018.4)


↑ブログランキングへのご協力お願いします↑
[ 2023/04/26 07:00 ]
東北 |
TB(-) |
CM(0)

やはりこの駅こそ、茅葺き屋根のある特徴的な駅舎と、色は違えど国鉄型キハ40系がよく似合う。しばしその光景に見とれてしまった。
Nikon D5 / AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
会津鉄道 湯野上温泉駅にて(2018.4)


↑ブログランキングへのご協力お願いします↑
[ 2023/04/25 07:00 ]
東北 |
TB(-) |
CM(0)

満開の桜に出迎えられて
湯野上温泉駅に到着した団体列車「
風っこ南会津号」。茅葺き屋根のある特徴的な駅舎は停車中でも絡められるので、まずは駅に入線時のスナップを。
Nikon D5 / AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
会津鉄道 湯野上温泉駅にて(2018.4)


↑ブログランキングへのご協力お願いします↑
[ 2023/04/24 07:00 ]
東北 |
TB(-) |
CM(0)

団体列車として
会津鉄道への入線が実現した
キハ40系「
風っこ南会津号」。沿線はまさに桜花乱舞、晴天ということもあってこの上ないシチュエーションだった。
Nikon D5 / AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
会津鉄道 芦ノ牧温泉駅にて(2018.4)


↑ブログランキングへのご協力お願いします↑
[ 2023/04/23 07:00 ]
東北 |
TB(-) |
CM(0)